VIEW CART
MY ACCOUNT
ABOUT
BLOG
CONTACT
0ITEM
MY ACCOUNT
SEARCH
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
abokika
BATONER
BIRKENSTOCK
CATWORTH
COMOLI
Coohem
DESSIN de MODE
Ense
ES:S
FilMelange
GD
Glacon
hender scheme
HERVIER PRODUCTIONS S.A.
honnete
INSTRMNT
KHONOROGICA
LAVENHAM
LILY1ST VINTAGE
mando
mii
MOONSTAR
MOULIN NEUF
m's braque
m's braque COSTUME
OTHERS
ROLIAT
SANDERS
SHETLAND WOOLLEN CO.
SIRI SIRI
TAPIA LOS ANGELES
trunk LABO WORKS
WINTER SESSION
Yarmo
ARCHIVE
trunk online store
HOME
BRAND・CATEGORY
abokika
BATONER
BIRKENSTOCK
CATWORTH
COMOLI
Coohem
DESSIN de MODE
Ense
ES:S
FilMelange
GD
Glacon
hender scheme
HERVIER PRODUCTIONS S.A.
honnete
INSTRMNT
KHONOROGICA
LAVENHAM
LILY1ST VINTAGE
mando
mii
MOONSTAR
MOULIN NEUF
m's braque
m's braque COSTUME
OTHERS
ROLIAT
SANDERS
SHETLAND WOOLLEN CO.
SIRI SIRI
TAPIA LOS ANGELES
trunk LABO WORKS
WINTER SESSION
Yarmo
ARCHIVE
MENS
LADIES
UNISEX
ABOUT
BLOG
CONTACT
ホーム
>
trunk LABO WORKS
>
UNISEX
ホーム
>
MENS
>
CUT&SEWN
ホーム
>
LADIES
>
CUT&SEWN
ホーム
>
UNISEX
>
CUT&SEWN
trunk LABO WORKS PRINT T-SHIRT"ピンク"-unisex/BURGUNDY
SIZE:S,M,L,XL/MATERIAL:COTTON 100%
このTシャツを見た方は皆さん「なんでピンク?」と聞かれます。
それが狙いです(笑)
僕らがオリジナルで作ったフォントを使って作ろうと考えたんですが、言葉にした時の響き、字面が良いものを選びました。ボディもシックな色で作りたかったのでバーガンディを選んで色相対比効果も狙って生成りでプリントしてみました
プリントは手刷りのシルクスクリーンですが、油性ラバーインクになります。ちょっとテカリがあって経年変化ではひび割れもするので好き嫌いはあると思います。今回は油性ラバーのイメージでした。
ボディはオープンエンドの糸を使った少しカリッとした風合いになってます。6ozは程よい生地感です。洗えば洗うほど風合いが増してくるはずです。現に店頭に並んでる状態よりも洗った方が良い風合いになりました。丸胴編みで首回りはシングルステッチ、袖や裾まわりはダブルステッチです。着用写真は181cm男性で洗った後のXLサイズ(サンプル)になります。着丈がなかなか長くなるので好みはあると思います。
参考サイズ
Sサイズ:身幅46cm 着丈67cm 袖丈20cm
Mサイズ:身幅51cm 着丈72cm 肩幅47.5cm 袖丈21cm
Lサイズ:身幅56cm 着丈77cm 肩幅54.5cm 袖丈23cm
XLサイズ:身幅61cm 着丈80cm 肩幅61cm 袖丈24cm
【製品取り扱い注意点】
湿った状態や、着用中の摩擦により他のものに
移染する恐れがありますので、着用にはご注意下さい。
洗濯の際には色落ちにご注意いただき、
淡色・白ものとは必ず分けて洗ってください。
S
M
L
XL
3,960円(税360円)
3,960円(税360円)
在庫なし
3,960円(税360円)
在庫なし
3,960円(税360円)
在庫なし
販売価格
3,960円(税360円)
購入数
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
サイズ
S
M
L
XL
S
M
L
XL
3,960円(税360円)
3,960円(税360円)
在庫なし
3,960円(税360円)
在庫なし
3,960円(税360円)
在庫なし
カラーミーショップ
Copyright (C) 2005-2025
GMOペパボ株式会社
All Rights Reserved.